--- SaraMiki blog ---✈︎

現役日系客室乗務員の同期2人による、日々の記録。

---就活ガチ勢エアライン受験記 自己分析編---✈

こんにちは、ミキです。連日暑い日が続いてますが、可能な人は外出自粛できてますか?

 

メルカリが驚くほど順調に売れていてビックリな日々です。持ち込むコンビニ店員さんや郵便局員さんに感謝しています。外で働く人には頭が上がりませんね。

 

f:id:SaraMiki:20200513115338p:plain

目つぶしをしあう人

何をしているんでしょうか、この人たち。こういうのがたまに出てくるのでいらすとや閲覧がやめられません。リアルな客室乗務員のイラストもあげてほしい所存です。

 

今日は就活で一番大事な自己分析についてお話しします。

 

なぜ?が止まらないループ

自己分析ってやり方は何通りもあるし、ゴールがないから難しい。

私はそんな理由から自己分析を敬遠していました。

 

正確に言えば面接解禁日の1年前にさらっと何かしらの本を1冊やって大満足していました。だからどんなに自己分析が大事だと言われていても無視していました。完全なるスルー。

 

私は気づくのが遅すぎた。

自己分析が足りないと気づいたのは、エントリー解禁してESを書き始めてから。

遅すぎてびっくりしますよね。ESのテーマが発表されとりあえず書いてみて自分の書けなさに驚愕しました。

 

上辺だけの模範解答しか書けない。本に書いてあるような内容。

つまらない自分に嫌気がさしました。

 

そこで今更始めた自己分析。遅すぎるにも程があるだととつっこみたい。

苦労したの一言だけでは済まされないほど苦労しました。

 

最終面接まで続けた自己分析

面接で聞かれた内容からも自己分析。なぜ、なぜを問い続けた地獄の日々。

私の学習机の前の張り紙はゾッとすると思います。

  • 焦らずゆっくり、丁寧に上品に
  • 人の技術は黙って盗め
  • 本物にふれて本物をつくる
  • 基準を決めるのはいつも相手
  • 当たり前のことを当たり前にする
  • 努力・根性、全てに本気で

自分を奮い立たせてました。

 

私がやったこと

特に変わったことはやってません。

使った本は

①絶対内定シリーズ

 
 
 

 

 中古でもなんでもいいから読んだほうがいい。私はお金がなかったので、学校の図書館で読みました。本屋で立ち読みもしたかも。時間ないならこれさえ読めばいいと思ってた。ただこのシリーズの自己分析の本は2か月はかかりそうで諦めました。できる人は結果が出せそうなボリュームだったはず。

 

マイナビの自己分析本

 

 

 私のあまりの出来なさに愛想をつかした姉が買ってきてくれたこの本。本屋でいろいろと比べて買ってきてくれたことにかなり泣きました。そしたら「そんな暇あったらさっさとやれ」と言われた記憶が。姉もかなりのスパルタでした。

 

色々な方法を試すと絶対自分にあった方法が見つけられるはず。

早めに自分軸が見つかるともっと就活楽だっただろうな~と。

 

自己分析に終わりはないのかも

結局ES出してからも面接に進んでからも自己分析を続けていたから、自己分析に終わりはないのかもしれないですね。なんだかんだでノート3冊分になり、それは当時の心の支えになってました。

 

先日ずっと勉強をしていたカフェに行きました。(もちろんコロニャのずいぶん前)

懐かしくて勉強がしたくなりました。TOEICの勉強をひたすらしてやりました。社会人になっても勉強の毎日。お気づきの方は多いかもですが、ミキは変態です。

 

また次の記事でお会いしましょう。Good day✈